NEWS

「建彦木工 木を活かす」展 のご案内

・日時  11月22日(水)~11月28日(火)
12時~17時
・場所  gallery/shop tatehiko  
栃木県足利市通5-3212 
(shop前4台・shop裏20台 駐車可)
 ℡ 0284-21-2757
    
【特別関連イベント】
    新村隆慶 演奏会
・日時  令和5年11月25日(土曜日)

・場所  gallery/shop taethiko 2F
 会場 17時~ 開演 18時~

・会費  2500円(飲み物付き) 定員20名

演奏会へ参加ご希望の方は、コンタクトページよりお名前、お電話番号、参加人数をお知らせください。
定員に限りがございますのでお早目のご予約をお勧めいたします。


Milano design week 2023リポート

4月17日~4月23日 Milano design week2023リポート

 昨年同様にミラノを拠点にされているTakeda katsuya designさんと協働で開発いたしました
地元栃木県産のヒノキで製作した組み立て式家具「BRACE」をローンチいたしました。
シェルフ、サイドテーブル、ロウテーブルの3アイテムを5vie地区にあるTakeda katsuya designのショールームにて
様々な角度でみていただいました。
また、展示台は、使用済となった繊維リサイクルボード「PANECO®」を使用しました。
今年は、コロナも徐々に明け、前年より多くの人でにぎわっておりました。
ご来場された皆様本当にありがとうございました。

17 - 23 Apr Milano design week 2023 report

 As last year, we collaborated with Milan-based Takeda katsuya design to develop
We launched BRACE, an assembled piece of furniture made from local Tochigi cypress.
Three items - a shelf, a side table and a row table - were shown at the Takeda katsuya design showroom in the 5vie district.
The showroom is located in the 5vie district of Takeda katsuya design and offers a variety of angles.
The display stands were made from PANECO®, a recycled textile board that was no longer in use.
We would like to thank everyone who visited the exhibition.


Milano design week 2023

Join us at Milano design week 2023

17-23 April 2023
Via del torchio 5/7Studio Takeda Katsuya Design Milan

New collection Brace in collaboration with Takeda Katsuya Design

2023 ご挨拶

2022年は、沢山の人に支えられて小さな生活道具から家具までたくさんの木製品を作らせていただきました。
本年も一歩一歩新たな取り組みをしてまいります。
昨年末には、直営店であるgallery/shop tatehokoがリニューアルオープンいたしました。
より多くの皆さまにご支援いただけるよう精進してまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
                             2023年 1月吉日

In 2022, with the support of many people, we have been able to make many wooden products.
We will continue to work on new initiatives step by step this year.
At the end of last year, our directly managed gallery/shop tatehoko was reopened.
We will devote our efforts to providing even more support to you.
We look forward to your continued support in the New Year.

                           January 2023.

gallery/shop tatehikoリニューアルオープンのお知らせ

直営店gallery/shop tatehiko リニューアルオープンのお知らせ

この度、直営店となります。galler/shop tatehikoがリニューアルオープンいたします。
12月9日(金)10日(土)12時~17時
栃木県足利市通り5-3212
リニューアルオープンの二日間は、木工職人がコーヒーをお入れします。
店内で建彦木工の家具でくつろぎながらゆっくりおすごしくださいませ。

Milano Design Week 2022  

Milano Design Week 2022へ参加のおしらせ

ミラノを拠点に活躍されているTAKEDA KATSUYA DESIGN さんよりお誘いいただきMilano Design Week 2022へ参加させていただくこととなりました。
TIMELESS INNOVATIONをテーマにTAKEDA KATSUYA DESIGN 、同じ足利市でモビールを製作しているtempo、建彦木工とコラボレーション展示をさせていただきます。
建彦木工は、TAKEDA KATSUYAデザインで足利産のヒノキを使った展示什器の製作もいたしました。

「ジモトの木」プロジェクト発足

地元の森を守るために「ジモトの木」プロジェクトを木に携わる三社で立ち上げました。
川上・林業/萩原林業株式会社 川中・製材/有限会社マルトツ 川下・加工/株式会社昭栄家具センター。
木を切る人、製材する人、使う人。地域でこの3つがつながり、
ジモト足利で伐採した木材を積極的に使いう仕組みを整えました。
そしてジモトで伐採された木材を使えば森の循環が守られ、
ジモトの人々の暮らしを守ることにつながると考えました。

人づくりプロジェクト展 2021

【人づくりプロジェクト展 2021】

デザイナー梶本博司氏(カジモトデザインオフィス)のプロダクト製作に携わらせていただきました。

開催場所日時
株式会社丹青社本社クリエイティブミーツ
2021 年 8 月 3 日(火)~8 月 13 日(金)(土日祝日を除く)
9:00~17:45 ※最終日は 12:00

株式会社丹青社関西支店クリエイティブミーツ
2021 年 8 月 17 日(火)~8 月 20 日(金) 9:00~17:45 ※最終日は 12:00
ご来社の際は、必ず事前に株式会社丹青社社員とお約束の上、以下のご協力をお願いいたします。
マスクの持参・着用をお願いいたします。
受付に設置しておりますアルコール消毒液での手指消毒をお願いいたします。
また、新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状のある方はご来場をご遠慮いただけます よう、お願いいたします。
参加デザイナー イトウケンジ(MUTE)、梶本博司(カジモトデザインオフィス)、 (順不同、敬称略) 狩野佑真(studio yumakano)、中林鉄太郎(東京造形大学)、
馬渕晃(AKIRA MABUCHI DESIGN)、山口英文・折山優子(株式会社 Caro)、 山田佳一朗(KAICHI DESIGN)、加藤剛(株式会社丹⻘社)

ASHIKAGA AID 

【ASHIKAGA AID】
2021年2月起こった大規模な足利の山林火災。延焼面積は100ヘクタール以上もあった大きな火災の最中何もできないもどかしい思い。
大きなダメージを受けた足利の山に何かできないかと市内事業者、クリエイターと協働で【ASHIKAGA AID】というプロジェクトを発足いたしました。